2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

考古学の方法 調査と分析

藤本 強 著 東京大学出版会 考古学の研究方法について書いてある。

悲しき熱帯 I

レヴィ=ストロース 中公クラシックス一応読んでみたけど、それほど名著かね。サイードが批判しているような、オリエンタリズムにのっとった偏見にまみれているようにしか見えないけど。

なぜこの方程式は解けないか? 天才数学者が見出した「シンメトリー」の秘密

マリオ・リヴィオ 著 早川書房 現代物理学の分野では無くてはならない群論であるが、この群論は一見関係の無い方程式論の分野で生まれた。17世紀までに4次方程式までは一般的な解の公式が分かっていた。しかし、5次方程式の一般的な解法は多くの数学者が挑…

八百万の神々 日本の神霊たちのプロフィール

戸部 民夫 著 新紀元社日本の神々について、一つづつプロフィールが詳しく書かれている。その由来や、祭られている神社なども詳しく書いてあって非常に分かりやすい。また、菅原道真のような実在した人物で後に神として祭られたような場合も含まれている。八…

古代出雲への旅 幕末の旅日記から原風景を読む

関 和彦 著 中公新書 面白くなかった。

凍土の共和国 北朝鮮幻滅紀行

金 元祚 著 亜紀書房 本書は、北朝鮮に帰国した同胞に会いにいった在日朝鮮人によるルポである。本書が書かれたのは、今から20年以上前であるため、今とは事情が多少異なるかもしれないが、北朝鮮の状況が当時よりも改善しているということは無いだろう。著…

神話と意味

レヴィ=ストロース みすず書房レヴィ=ストロースによる神話論に関する講義をまとめたもの。

栗林忠道

柘植 久慶 著 PHP文庫一応読んだ。

Power, Sex, Suicide - Mitochondria and the Meaning of Life

NICK LANE Oxforde University PressOxigenの続き。ミトコンドリアの話。

南朝全史 大覚寺統から後南朝へ

森 茂暁 著 講談社 従来、南北朝時代に関しては北朝の方が政治的な勝者だったため、北朝の側からの記述の方が多かった。本書は、南朝の側から南北朝時代をかいてある。

アイヌの昔話

萱野 茂 著 平凡社 アイヌに古くから伝わる昔話を萱野茂氏が日本語に訳し、まとめたもの。